- トップ
- ブログ
ブログ
- 2020/03/07 【講師のフリートーク】2020年のラジオ論 (長文)
- 2020/03/02 【お知らせ】朝日新聞デジタル 講座名が掲載されています
- 2020/03/01 【活動報告】3/1 Zoomレッスン初実施
- 2020/02/29 【活動報告】 2/28 水戸 個別レッスン ビデオライトも使いました
- 2020/02/27 【活動報告】2/26 岩手・北上 研修事業 初の岩手入りでした
- 2020/02/19 【アナ活動】2/18 取手 シンポジウム司会
- 2020/02/16 【研修講師コラム】危機管理広報の鉄則 新型肺炎・コロナウィルスの情報を踏まえて
- 2020/02/14 【スピーチコラム】司会時のトラブル対応 想定内を増やしましょう
- 2020/02/12 【スピーチコラム】吃音(きつおん)に関するヒント 長母音トレーニング
- 2020/02/10 【スピーチコラム】映像コメント対策 テスト本番のすすめ
- 2020/02/08 【スピーチコラム】司会用台本 使ってはいけないの?
- 2020/02/06 【講師のフリートーク】後輩アナと日本一への思い(長文)
- 2020/02/05 【研修講師コラム】「テロップで話す」意識とは?
- 2020/02/04 【研修講師コラム】報道陣は( )があるかを意識する
- 2020/02/03 【講師のフリートーク】スピーチとスポーツ ヒートトレーニングの話
- 2020/02/03 【活動報告】1/30 水戸 ビデオレッスン
- 2020/02/01 【スピーチコラム】フリートークは○○○にしないこと
- 2020/01/28 【研修講師コラム】マスコミ対応 報道陣は( )もの を狙う
- 2020/01/26 【研修講師コラム】報道陣は情報を( )る
- 2020/01/25 【お知らせ】司会業ページ「式典アナ.pro」を公開しました